ルアーセレクトの本質

バスフィシィングにおいて、ハードルアー ソフトルアー無数のルアーやリグがあります。


その中で実際にキャストするのはたった一つですよね。

その選択は非常に重要。


今回はルアーのアクションやカラーなどは省いた選択の仕方を自分なりに説明します。
↑のことだけでも選択肢がありすぎて簡単には選べないので今回の方法である程度絞れると思います。


釣るために重要なのは


自信のあるルアーを使う。


これはある程度釣れた経験がないと持ちにくいものだと思います。
バス釣り始めたての方で、その経験を得るまでのルアーの選び方は、見た目好きなメーカー好きな人が使っているルアーその人がプロデュースしたルアー

といったように深く考えず何となくで選んで使っていくといいと思います。


バス釣り経験がある方で、
釣った経験があって自信がるルアーを使って釣りをしていても、その日の状況にあっていなかったりすると”これじゃないかなぁ”みたいな疑問を持ち始めることがあると思います。
その疑問を持った瞬間がルアーを変える時だと思っています。


その疑問はルアーに伝わっているし、バスにも違和感を与えていると思っているからです。(持論ですよ)
↓イメージ( ´∀` )



何しろそんなことを思いながら釣りをするよりも、”これは釣れるだろ”と思って釣りをするほうがメンタル的にも圧倒的に良いですよね。

トーナメント中でもパフォーマンスを保って釣りをし続けることができる!のもメリット


自分が思うルアーセレクトの本質のほとんどは↑のことです。


ですが、やはり釣りは楽しんでなんぼ

ということで

もう一つの選び方、

↑でもすこし触れましたが、

興味のあるルアーを選ぶ


興味だでけではなく、見た目好きなメーカー好きな人が使っているルアーその人がプロデュースしたルアーも含めますね。


自信のあるルアーを使うとなると、毎回同じルアーになりかねません。それはルアーフィッシングの楽しみを少なくしてしまう…

それに新しいルアー興味のあるルアーがあれば使いたくなってしまうのが釣り人の嵯峨


なので私はトーナメントや絶対釣りたい時以外は、ほぼほぼ釣りたいルアーや新しいルアーを使ってます。

そうして釣りをしていくと自然と自信のあるルアーがふえ、さらにルアーやリグの引き出しが増えるのではないでしょうか。


トーナメントなど関係なく楽しみたいなら後者のルアーセレクトが一番ですよね。

結論



使いたい、釣りたいルアーを選ぶのが一番!



ルアーが持っている性能など完全に省いた上での話で、ルアーセレクトの本質を語ったわけですが

ルアーセレクトの本質が100パーセント気持ちの面での選び方ではないです。

ルアー性能による使い分けであったりもルアーフィッシィングにおいて重要であり楽しい部分なので…


何度も言いますが、”ルアー性能など省く”と最も重要になることを語りました。
参考程度に…^^;


それではっ