テキサスリグのシンカーストッパーはいるの? 必ず必要な時、いらない時を解説します。
こんにちは、 JBtop50昇格にむけ四国を中心に絶賛 奮闘中の村上太一です
今回はテキサスリグのシンカーストッパーについて!
まず初めにテキサスリグについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
テキサスリグのシンカーストッパーはいるの⁈ 必ず必要な時、いらない時を解説します。
テキサスリグの役割は”テキサスリグとは”の記事で理解していただけたかと思います。
テキサスリグはカバーを釣るリグです
カバーにリグを入れるときにストッパーが非常にいい役目を果たしてくれるのです。
こういったところにテキサスリグはシンカーの重さで沈みカバーの中に入り込みます
そしてシンカーにつられてワームが落ちていく。といった仕組みになっています。
つまりカバーを攻めるテキサスリグにはシンカーストッパーが必要となります。
セット方法についても冒頭に紹介した”テキサスリグとは”に書いています(^^)/
シンカーストッパーがいらない時がある
テキサスリグにシンカーストッパーが絶対必要かと言われるとそうは言い切れません
それはオープンウォーターやカバーが薄いところで使われることがあるからです。
ではストッパーをつけないテキサスリグのメリットは何だと思いますか?
それは
シンカーがフリーになってシンカーとワームの間に空間が生まれる
ということです
この静と動の動きのメリハリがバスに効くのです。
こういったカバーを貫通させる必要のない時、特に人工物などは向いていると思います。
あと単純にフッキングがいいというメリットもあると思います。
バスがワームを加えて走る時、シンカーがフリーのため邪魔をしにくいからですね(^^)/
またストッパーを使わないワンランク上のテキサスリグについて書いている記事がこちら↓
では。